CMSについて
Category : セミナー・イベント
CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」が開催されます。割引サービスもまだまにあうのでいかがでしょか。
時々告知ページをチェックすると、参加CMSが増えていました。
国産CMSもだいぶいろいろ増えてきました。
簡単なものなら、自分でphpかなんかで一部つくったりできます。
今回取り上げられているいるCMSのいくつかとか、その他オープンソース系のCMSとか、いろいろ扱ったこともありますが、普段の多くはMTになっています。
それぞれ特徴も、弱点もあるので、案件ごとに、何を使用するとよいのか選択になります。
自社で開発のパワーがあるわけではないので、必要な機能をどのように盛り込むか。
納品後のフォロー体制がどのくらい整っているかが重要なポイントとなっています。
リリースされたばかりの「Jimdo」もセッションがあるようなので楽しみです。