WEBに関すること、インターネット、その他についてのブログです
Category : Webとインターネット , 忘備録メモ
MTOS(Movable Type オープンソース版)Nightly Build
Nightly Buildっていうらしい
私なんぞが色々かくまでもなく
こことか
MTOS(Movable Type オープンソース版)Nightly Build リリース
こことか
今日のMTOS:MTOS (Movable Type Open Source) 公開
Category : ひとりごと
前後して、11月24日にはLinkinのライブにいってきた。
整理番号が100番だいだったので、左の柵の一番前に場所をとれたのがラッキー
Linkinの出る直前
↓
Category : ひとりごと
すげー好きだった。
1週間くらい夢に見たこともあったし。
映画でしかライブはみられなかったし。
へたへたいわれたけど、Jimmy Pageは一番好きなギタリストだっし。
Category : セミナー・イベント
昨日、小粋空間のyujiroさんをお迎えして、分科会が開催されてました。
前半、小粋空間さんによるMT4の説明。
後半、スキルに応じてグルーピングして、お題の解決。
Category : 忘備録メモ
昨年、MTの講習会をしたときに、やっておかないといけないなー
とおもいつつ、そのままにしていたこと。
今度、MT分科会がありますので、そのとき用にやっぱり、この際やっておかないといけないと。
XAMPP入れましたよ。
で、非常に、DLページで迷子になりやすかった(私だけ)ので、メモ。
Category : セミナー・イベント
参加してきました。
CSS Nite LP, Disk 4
一緒につくろう! XHTML+CSSガイドライン 〜ディレクションバージョン〜 益子貴寛
ビジネス・アーキテクツのコミュニケーションデザイン 森田雄
みっちりみちみち バージョン管理! 橋本 正徳
Web制作におけるアートディレクションとテクニカルディレクション 神森 勉+佐分利仁
クライアントのHappyを実現するためのWebディレクションとプロジェクトマネジメント 林 千晶
Category : ひとりごと
先週は大変濃い大阪訪問をしてきました。
基本的には、某店長のセミナー+ビジネス系会員セミナーに参加。
そして、懇親会の後、2次会、3次会、4次会全部、アニカラのターンでした。
(そっちの話はまあいいとして)そのときのお土産の羊羹です。